栄とし覚え書き(日記)
「木材お楽しみ袋」いよいよ終了まじか
2008年01月29日
予想外の大好評となりました「木材お楽しみ袋」が、いよいよ終了まじかとなりました。
ひごろ「桂」しか刻したことが無い、刻字の先生方にはカルチャーショックだったようです(^0^)
私は、二十年ほど前から色々な木材に書を刻してきました。刻字を楽しまれる方は、是非、色々な自然材木と接してほしいものです。
そうしますと、堅い木材には「ノミの刃先角度は鈍角」とか、柔らかい木材には「鋭角」とか、多くのことを知ることができます。
このようなことを経験しながら、真の作家となっていただきたいと思います(^^)
来年以降は、今回のような大々的な企画はできませんので、この機会にお求めください m(_ _)m
ひごろ「桂」しか刻したことが無い、刻字の先生方にはカルチャーショックだったようです(^0^)
私は、二十年ほど前から色々な木材に書を刻してきました。刻字を楽しまれる方は、是非、色々な自然材木と接してほしいものです。
そうしますと、堅い木材には「ノミの刃先角度は鈍角」とか、柔らかい木材には「鋭角」とか、多くのことを知ることができます。
このようなことを経験しながら、真の作家となっていただきたいと思います(^^)
来年以降は、今回のような大々的な企画はできませんので、この機会にお求めください m(_ _)m