5代目栄登志(えいとし)が一本一本鍛える本手打ちの印刀・鑿(ノミ)!!
ホーム栄とし覚え書き(日記)さて、新潟から上海へ
栄とし覚え書き(日記)
さて、新潟から上海へ
2008年05月06日

*  写真は、今回の旅行用の自家製の和綴じ本。この中には、予定表、記録スペース、上海、紹興、揚州の簡単な資料。そして、蘭亭書法節準備委員会から「事前準備をしてきて下さい」と、要請の有った、自作漢詩2首が入っています。




4月5日(土)日本時間、午後1時55分 離陸

            午後2時20分 機内食

            機内食後、時計を一時間戻す(中国時間)

        *   これより中国時間になります(^^)


中国東方航空の機長の操縦は上手でしたし、空中小姐(スチュワーデス)の方々も親切でした。小さい飛行機でしたが、乗客もさほど多くなくゆったり座れてよかったですね(^0^)

機内で、久しぶりに中国語を使いました。私の中国語のレベルは、お世辞にも上手いと言うものでは有りません。通訳さんなしで、色々ハプビングを起こしながら、何とか自宅に帰って来れる程度です。

まぁ、まったく中国語を知らない方が私を見れば、「スゴイ!中国語で話している」と思うかもしれませんが、実態はそんなもんじゃ〜ありません(^^)”


次は、上海浦東空港に到着です。


栄登志ノミ

     佐藤 亘



  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス