5代目栄登志(えいとし)が一本一本鍛える本手打ちの印刀・鑿(ノミ)!!
ホーム栄とし覚え書き(日記)80の看板娘の台湾旅行-8
栄とし覚え書き(日記)
80の看板娘の台湾旅行-8
2007年04月18日
         1月25日(木)午前7:50 起床 

           8:30 2階の朝食会場へ

           宿泊客がほとんど日本人で
     皆さんすでに朝食を終えられて出発されるようです(^^”)

       楽天小姐と私は、ゆっくりと朝食を済ませ準備をし

         ホテルを出発したのが、午前10:00


       本日の予定は! じゃんじゃんじゃん じゃ〜ん

          予想どおりの「故宮」です(^^)

  六福ホテルから、MRT駅(新都市交通システム?だったような…)まで歩き

     楽天小姐にも、士林駅までの切符(1人分30元)を買ってもらう


   日頃列車に乗らない楽天小姐には、カード形式の改札口が…?????

    南京東路駅から乗り、復興門駅で乗り換え、台北駅でまた乗り換え

        と、けっこう楽天小姐はがんばってあるきました

             11:30 士林駅に到着

      11:40 故宮までのバス停を探し、やっと見つけて乗る

              ふ〜 やれやれです

         11:50 故宮到着 ここでトラブル発生!

         ゲ〜   料金がいくらか分からな〜〜い

        ほかの乗客が、降りるのを待って運転手さんに

      私の超流暢??な中国語で 「从士林了、一个人多少銭」
                (士林からですが、一人いくらですか?)

       運転手さんは「一个人15塊」と笑顔で答えてくれた
             (一人15元)

            「明白了!請50塊」と私
           (分かりました、どうぞ50元)

       運転手さんは「没有捜的銭」と繰り返し言ってくれた
             (おつりはないよ)

              と、やっと聞き取れ

           「没方法」と私は笑っていった
          (どうしようもないね)



           帰りのバスで気づいたんだけどね

    循環バスで、一律15元なのでおつりの準備は無いらしいね(^0^)

      さ〜て、なんだかんだで入場券(二人分300元)を買って



        入場したのが 12:00 ちょうどでした(^^)


* 写真は、故宮内に有る郵便局です

                            つづく
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス