栄とし覚え書き(日記)
![画像: 祁グループ団結式!?](https://eitosi.ocnk.net/phone/data/eitosi/image/4255408516.jpg)
祁グループ団結式!?
2008年07月04日
* 写真は、林田暁径先生からいただいた、初級者用の漢詩実作参考書「漢詩パズル -四季- 」サブタイトルが「五分で作れる漢詩の本」です。前回ご紹介した、薄手の本よりかなりページ数が増えています。価格は、献身的な「2,000円」です。
何回か詩作された方には、応用範囲が広がり、良いと思います。(^0^)
連絡は ↓
530-0027 大阪市北区堂山町17-11 暁書法学院
TEL/FAX 06-6311-5636
いつの間にか時間が過ぎ、お偉いさんの「乾杯!乾杯!」の声も静まりかけた時、レセプションの閉会の辞がありました。
な〜んか、訳の分からね〜うちに終わっちゃったね(^0^)
やっぱり緊張していたんですネッ
4月7日(月) 8時半頃かな…?
祁グループ10名の精鋭(私を含めた、らしき者も入れてです)
たしか〜、王継安先生と祁小春先生が中心となって設定してくださって、カラオケに行くことになりました。この時、王継安先生が地元紹興出身の先生だと知りました。
私は、中国のカラオケは初めてでしたので、興味津々であちこちチラチラ偵察?観察?をしていました。日本でも、あまり飲みにいくことが無くなった私にとって、チョッと刺激的でした。
ホテルから、どれくらい歩いたんですかね〜 それでも、まだ緊張していたせいか、足にきていたわりには意識はハッキリしていました(^^)”
カラオケにつくまで、劉暁瑜先生と任平先生と少しお話をさせて頂きました。劉暁瑜先生は、東京学芸大の博士課程を卒業された方で、日本語がペラペラでした。劉暁瑜先生のおかげで任平先生とお話が出来たのですけどね(^^)”
劉暁瑜先生のお話ですと、任平先生は現代中国で今後最ものびていくであろう「100人に選出」されているそうです。林田先生より背が高いかな?ご自分から、積極的にお話しする方ではないですが、いつもニコニコされて「大人の風格」がおありです。
道中、荒金治さんと耿暁丹さんご夫妻ともお話をしました。当然、荒金さんは中国語がペラペラです。耿暁丹夫人は、日本語を学習中とのことでした。どうひいき目に見ても、耿さんの方が私の中国語力より上ですけどね(_ _)
ついた場所は、けっこう大きな店構えで綺麗なお姉さんが出迎えてくれました。
部屋に通されると、チョッとした映画館並の大きさで、迫力の大画面でした。けっこう圧倒される大きさです。
つづく
栄としのみ
佐藤 亘
何回か詩作された方には、応用範囲が広がり、良いと思います。(^0^)
連絡は ↓
530-0027 大阪市北区堂山町17-11 暁書法学院
TEL/FAX 06-6311-5636
いつの間にか時間が過ぎ、お偉いさんの「乾杯!乾杯!」の声も静まりかけた時、レセプションの閉会の辞がありました。
な〜んか、訳の分からね〜うちに終わっちゃったね(^0^)
やっぱり緊張していたんですネッ
4月7日(月) 8時半頃かな…?
祁グループ10名の精鋭(私を含めた、らしき者も入れてです)
たしか〜、王継安先生と祁小春先生が中心となって設定してくださって、カラオケに行くことになりました。この時、王継安先生が地元紹興出身の先生だと知りました。
私は、中国のカラオケは初めてでしたので、興味津々であちこちチラチラ偵察?観察?をしていました。日本でも、あまり飲みにいくことが無くなった私にとって、チョッと刺激的でした。
ホテルから、どれくらい歩いたんですかね〜 それでも、まだ緊張していたせいか、足にきていたわりには意識はハッキリしていました(^^)”
カラオケにつくまで、劉暁瑜先生と任平先生と少しお話をさせて頂きました。劉暁瑜先生は、東京学芸大の博士課程を卒業された方で、日本語がペラペラでした。劉暁瑜先生のおかげで任平先生とお話が出来たのですけどね(^^)”
劉暁瑜先生のお話ですと、任平先生は現代中国で今後最ものびていくであろう「100人に選出」されているそうです。林田先生より背が高いかな?ご自分から、積極的にお話しする方ではないですが、いつもニコニコされて「大人の風格」がおありです。
道中、荒金治さんと耿暁丹さんご夫妻ともお話をしました。当然、荒金さんは中国語がペラペラです。耿暁丹夫人は、日本語を学習中とのことでした。どうひいき目に見ても、耿さんの方が私の中国語力より上ですけどね(_ _)
ついた場所は、けっこう大きな店構えで綺麗なお姉さんが出迎えてくれました。
部屋に通されると、チョッとした映画館並の大きさで、迫力の大画面でした。けっこう圧倒される大きさです。
つづく
栄としのみ
佐藤 亘