栄とし覚え書き(日記)
![画像: 魯迅記念館へ出発](https://eitosi.ocnk.net/phone/data/eitosi/image/7a69031ed91.jpg)
魯迅記念館へ出発
2008年08月21日
* 写真は、「魯迅記念館」のパンフレットです。
私が、書道や漢詩を習い始めたころは、「魯迅」という名前しか知りませんでした。たしか〜 中学か高校の国語の教科書に載っていたような気がします…
今も懲りずに通っている「仏教大学(通信)中国学科」で、吉田富夫名誉教授や他の先生方の授業で教わり、少しずつ分かるようになりました。
2番目の子が仙台の大学に入学しました時、カミさんと2人で大学構内に有る記念館の資料展示室で、魯迅の成績表や藤野先生の写真等を見ました。
そういえば、「階段教室」がそのまま保存されていました。鍵がかかっており、窓の外からしか見れませんでしたが、大学にお願いすれば拝見できたのかもしれませんね。
そういえば、昼食会場は関係者でごったがえしていました(^^)
部屋に戻って、シャワーを浴びて一服
テレビを見ながら、ベッドで横になりました。
気がつくと
午後2時20分
慌てて着替えてロビーへ直行!
今回も、ギリギリセーフ(^0^)
4月8日(火)午後2時30分、祁グループはバスに乗車、関係者全員がそろったところで出発。魯迅記念館は、昨日レンターサイクルで行った場所なので15分弱で到着するだろう、と思っていましたら正にその通りでした。
つづく
のみ鍛冶 佐藤