栄とし覚え書き(日記)
![画像: 80の看板娘の台湾旅行-9](https://eitosi.ocnk.net/phone/data/eitosi/image/85b2c90c48.jpg)
80の看板娘の台湾旅行-9
2007年04月19日
1月25日(木) 午後0:00 いよいよ故宮見学開始(^^)
今回の展示内容については、あとにするとして
3階だけの見学で2時になってしまった!
お腹もすいたので
4階の三希堂(富春居)で休憩がてら軽食をとる
メニューは
フカヒレスープ、点心、コーヒー、阿里山茶(このお茶は非常にうまかった)
三希堂(富春居)は、景色の良いところですね!
おススメですね(^0^)
見学再開
楽天小姐は、疲れたらしく
少し観ては休み、少し観ては休みの繰り返しでした
午後4:00 になったので、1階の喫茶店でケーキとコーヒーで休憩
* 写真は、この喫茶店で疲れきって休んでいる楽天小姐です(^0^)
ここには、お土産屋さんも併設されているので結構買いました(^^)
故宮は、午後5:00 に終了でした
本当に駆け足での見学でしたね!!
来る時の反対コースで六福飯店まで帰りました
ちなみに、午後5:20発のバスで 士林站へ 到着が 5:35
MRTで台北で乗換え、復興門站で乗換え、南京東路站についたのが 6:25
楽天小姐は、本当に疲れたらしいので
タクシーで六福飯店まで帰りました 到着時刻が 午後6:33
ホテルのコンビニで買い物をして、部屋に戻って休憩(^^)”
いや〜、楽天小姐は本当にがんばりました
次回は、故宮の展示品についてです
つづく
今回の展示内容については、あとにするとして
3階だけの見学で2時になってしまった!
お腹もすいたので
4階の三希堂(富春居)で休憩がてら軽食をとる
メニューは
フカヒレスープ、点心、コーヒー、阿里山茶(このお茶は非常にうまかった)
三希堂(富春居)は、景色の良いところですね!
おススメですね(^0^)
見学再開
楽天小姐は、疲れたらしく
少し観ては休み、少し観ては休みの繰り返しでした
午後4:00 になったので、1階の喫茶店でケーキとコーヒーで休憩
* 写真は、この喫茶店で疲れきって休んでいる楽天小姐です(^0^)
ここには、お土産屋さんも併設されているので結構買いました(^^)
故宮は、午後5:00 に終了でした
本当に駆け足での見学でしたね!!
来る時の反対コースで六福飯店まで帰りました
ちなみに、午後5:20発のバスで 士林站へ 到着が 5:35
MRTで台北で乗換え、復興門站で乗換え、南京東路站についたのが 6:25
楽天小姐は、本当に疲れたらしいので
タクシーで六福飯店まで帰りました 到着時刻が 午後6:33
ホテルのコンビニで買い物をして、部屋に戻って休憩(^^)”
いや〜、楽天小姐は本当にがんばりました
次回は、故宮の展示品についてです
つづく